2010.01.03 Sunday 22:41
- Category
- 日常
ウィルスソフトをカスペルスキーからESETのSmart Securityに変更。
軽くて良さそうです。
でも何よりも魅かれたのは3本分で¥7770というお値段。
私の実家の娘のとちょうど3本欲しかったんだ。
1年後はどうしているか分からないけど。
- Meta data
-
2010.01.03 Sunday 22:35
- Category
- 日常
お正月に実家にネットブックのVAIOを置いてきました。
母が以前からインターネットをやってみたいなあと言っていたので。でも、かかる通信費が気になっていたしパソコンも無いしと言っていたので、我が家で今は使われていないVAIOちゃんを置いてくる事に。
仕事で研究発表するとかいうと、持ち運び可能なパソコンが必要ですが、基本家でしかやらないからデスクトップの方が使いやすい。
ネットやるならちゃんとウィルス対策ソフトを入れて、文字は大きめ表示にして持って行きました。どの程度の通信速度が取れるかわからなかったから、私の家で早い速度で繋いで各種アップデートも終わらせて。
実家に行くと、両親興味津々。
パソコンの起動方法、終了方法。左クリック右クリックダブルクリックなど基本項目から開始。でも、使って覚えるものだから。
インターネットの見かたも教えてきて、実家父が見たい株価情報の見方や銘柄別のページをお気に入りに入れておきました。
タッチパッドは使いにくそうだったから、次の日マウスを買うように教え、基本的なパソコンの使い方とインターネットの見方のhowto本を買って読みながら動かしてみるように指導。
次の日仕事から帰ると「マウス買ったよ〜パソコンを置く用の小さな机とカバーも買った」と嬉しそうに電話が来ました。
そっかあ、我が家にある時は発表後はケースに入りっぱなしで使われていなかったVAIOちゃん。実家では机まで与えられて居場所ができたとは。何だかちょっと親孝行した気分ですよ。
ネットへはイーモバイルの定額プランで。
パソは100円パソではなく、パソはパソで買いイーモバとは別契約の方が後から自由がきくと。
両親は楽しくネットライフを送ってくれればいいなあ。
ただし、看護研究またやる事になったら9月頃に返してほしい。
- Meta data
-
2010.01.03 Sunday 22:12
- Category
- 日常
お正月に1年ぶりに妹に会ったら今話題の歴女になっていた。
真田幸村が好きなんだって。
戦国BASARAでだそうで、持ち物が歴史で真っ赤になっていた。
私のように同人でもなく、娘のように腐った方でもない。
歴史の本や小説などを読む方だそうだ。
身内に居てびっくりした(笑)
- Meta data
-
2010.01.01 Friday 02:01
- Category
- 日常
昨年は大変お世話になりました。
どうぞ、今年もよろしくお願いします。
昨年のやり残しが沢山ありますが、今年もまた特にネット関係はのんびりやっていこうと思っています。
リアルが日々激しいもので、どうしてもそこに流れていってしまうのはしょうがないのですが、それだけだと潤いが無くなってしまうからオタク関係をやる場所も少し残しておかないと。
- Meta data
-
2009.12.30 Wednesday 22:38
- Category
- 日常
本日は当スペースにお立ち寄りいただきありがとうございました。
話しかけて下さった方。懐かしい方々にお会い出来たりと とても楽しい一日となりました。感謝感激
夏は色々あって惨敗で、もう辞めてしまおうかと考えていましたが、今日のような手応えがあるともう少し頑張ってみようと。
朝一で次の申し込み書買っていましたが。
今年は大した更新もしていませんが、今日いい一日を過ごしたらオタク的にも良い年だったと思えてきます。
通販は行います。
通販ページより1月末まで受け付けます。
明日にでももう少し見やすい状態にします。
まずは寝ます 疲れたよ
- Meta data
-