2008.01.09 Wednesday 00:41

MY KEYS2007 武道館

Category
レポ > イベント
もう昨年の話になってしまいますが、12/25にはアンジェラアキのクリスマスライブに行っていました。

同僚と一緒に。
今度は遅刻もせず、時間に余裕をもってしっかりと到着。

早めに到着。
昨年と同じように赤と白の封筒が座席にあり、わくわくして待ちました。今回は一人じゃないのでおしゃべりしながら待つ。
次第に座席が埋まっていく様はなかなか。一万四千人てすごい数。
今回はアリーナ席で武道館のすり鉢の底部分。

舞台はピアノ1台

始まればその勢いと熱気が凄くて。照明が凝っていて奇麗。
そしてアンジー一人でピアノを弾きながら2時間強を歌いあげました。(19:10開始で終わって出てきたら21:50だった)
毎度、その声には驚かされ、身体に染み入る歌に思わず震えるほど。
あと、トークにも大笑いさせられます。
今回はアメリカと日本のクリスマスの違いなどを。
封筒の中身はペンライトとクリスマスカードでした。
ペンライトは途中で振ったりしたのですが、後から写真で見ると会場中がクリスマスのようで奇麗でした。

ホント、行って良かったと思えるライブでした。
DVDはきっとまた買ってしまう。
まだ発売していない新曲も聴けたし。これもまた歌詞がいいんだ。

次は東京の国際フォーラムで1月に。
紅白の裏話で笑わせてくれる事でしょう。
Meta data

2007.12.22 Saturday 23:13

ワンピステージ

Category
レポ > イベント
帰りは直通バスで帰ってきました。
朝、早かったし沢山歩いたので楽。

会場はめちゃ混み。
身動きも取れない時があるほどでした。
整理券すら早々になくなり、並んでも無駄。
原画展は見る事ができたけど、体感ものなんてとてもとても近づけない。

海賊弁当は買えなかったけど、早々に会場に入る事はできたのでワンピのものは一通りは見る事はできたけど。

時代はリボーンですか?
ステージの客数や盛り上がりが一番だったような気が。

娘とはほとんど別行動。
母がステージが見たい時は娘が買い物。またはその逆。たまに一緒に並んでみる。来年は私はもう行かないでしょう(確信)
Meta data

2007.12.13 Thursday 00:34

スカパラ秋冬ツアー’07 武道館

Category
レポ > イベント
11日は東京スカパラダイスオーケストラのライブに行ってきました。
この日はCEのNちゃんと仕事の後に。

仕事がなかなか濃い内容の一日で。
穿刺透析拒否の患者
痴呆があり動き回ろうとして自己抜針の危険あり、スタッフが押さえるのにも限界があり、透析中止の患者
ドタキャンの患者
それがまとめて。

リーダーだったものでその処理やら連絡や記録、報告書がてんこ盛な状況に。定期処方の日だったし…
時間に上がれるか心配でした。
CEのNちゃんはCE部の主任なので、これまた役付きな仕事もあり。
二人で向かい合ってそれぞれの仕事をこなしながら「上がれそう?」「頑張ろう」と。

無事にそれなりの時間に上がれて、東京駅までは一本で行けるのでそこまでは座れたのをいいことに爆睡。
Meta data

2007.10.07 Sunday 19:00

水の音

Category
レポ > イベント
水曜日は仕事のあとに渋谷までライブを聴きに行ってました。

『水の音』というイベントで女性アーティストが5人ほど出るらしい。
こういう複数団体の出るイベントは…体力勝負だという事を身に染みました。

目的はKOKIAだったのですが、いつ出るのかが分からない。
そいういうわけで最初から参加。
中はスタンディング、彼女が出るまでずっと立っていました。
5人目でした(涙)

腰が痛くてね…朝からバリバリ立ち仕事でしたしね…
娘の授業参観の45分をじっと立っているのですら辛いのに、興味のない4人分の歌を立って聞かなくてはならない苦痛。
隅に行って座っていれば良かった…でも、こういうのは初めてだったので離れる事もできず。
ここでの疲れが回復できず、今週の仕事の後半はきつかったんだ。

ellyというアーティストが出ていました。
結構、ファンがついているなあと見ていて思いました。眼鼻立ちがハッキリした美人さんだなあとも。よく踊り動き歌っていましたが、トークの内容から2歳の子供がいるらしい&最近離婚したらしいという事が分りました。
家に帰ってきてから見直してそのアーティストは元SPEE●の今井○理子だったと知りました。
芸能情報に疎いもので…

そして生KOKIAは感動。
歌が体に染み込みました…行って良かった。
余所のライブレポにはあまり調子が良さそうではなかったという内容らしいですが、私には十分。でもいつか本調子の歌を聴いてみたい。
帰ってきて、即 新潟の柏崎でしか売っていないCDを注文。
送料の方がとても高いんですけどね…
Meta data

2007.08.07 Tuesday 23:00

鎌倉ジャックレポ

Category
レポ > イベント
鎌倉ジャックのレポを上げました

暑かった…とにかく暑かった
汗だくだくになり、途中途中で水分補給をしながら鎌倉巡り

あんなに一日中江ノ電に乗る事もなかったし、鎌倉もあんなに何箇所も歩きまわる事も無かった
下手に近いと鎌倉巡りしないな

残念だったのは鎌倉の『イワタ珈琲』が定休日だったこと
ここのホットケーキを食べることを密かに楽しみにしていたのに…
よさげな店の定休日が多かった事も残念

結構な人数のラリー参加者が居たように感じましたが、平日は数百人単位だそうで、休日は千人以上に膨れ上がるとか
スタンプ台も長蛇の列らしい


でもね…炎天下であんなに歩き回るスタンプラリーは厳しいな…(主に鎌倉)

楽しかったですけどね


明日からまた休んだ分連戦で仕事です。
Meta data

Calendar
<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
About
Latest entries
Categories
Montyly archives
Recommend
Comments
Feed
  • RSS
  • Atom

全文検索