2005.10.29 Saturday 19:04

新製品感想(笑)

Category
日常
BKBC-J109SBK

キーボード買ってきました。

パンタグラフ式が良くて…それ以外は打鍵が深すぎて疲れる。
(昨晩はDellの純正のを使っていました)

でも、行った店はパンタグラフ式はそんなに種類が置いていなくて選ぶ余地もありませんでしたけどね。

10キーはあって良かったけど、他のマルチメディアキーなどは特に必要性を感じていなかった。使い慣れれば便利なのかな?

今は快適な打ち心地です。
ピーちゃん達が遊ぶまでは多分…

こういうのも使ってみたいですけどね…

ポスペ愛

ふにゃふにゃ

えるごのみくす

Meta data

2005.10.29 Saturday 02:33

新製品感想

Category
日常
ネスレ キットカット ホワイトメープル

甘いです。
開けた瞬間メープルです。
歯が痛くなりそうな甘さです。
でも、疲れた体に染み入る甘さだ…
二本ずつ二袋入っているので、子ザルと仲良く分けられます。


ネスレ キットカット ショコラティエ ノアール

ちょっと苦味のあるチョコで口解けがいい感じ。
好きです。
酒のつまみにいけます(笑)


ネスレ キットカット ショコラティエ ワイン

ワインだからお酒ぽいイメージがありますが、そうでもないです。
ピンクで可愛い。
言われればワインかもしれませんが、ブドウ味に近いかも。
子ザルはこちらの方がお好みです。

ショコラティエは一つ一つが小さめで個包装。
摘みやすい。


キットカットは昔から好きでした。
4本入った一箱を一人で食べるのが子供の頃の夢で…(´-ω-`)
基本的に妹と半分こでしたから。

新フレーバーや期間限定ものはかなりの確立で一回は食べています。
マンゴー味のもおいしかったですよ。


つい昨日まではしばらくは酒はいらないと思っていましたが、喉元過ぎれば熱さ忘れる。やっぱり美味しい酒はいくらでも飲みたいですねv
ビバ うこん!
ビバ 酒豪伝説!
このサプリメントのおかげであのグルグル状態でもリバースしないですんだような気がします(笑)

人様のところの酒談議を聞くと「うわ 飲みたい〜」。
Meta data

2005.10.28 Friday 23:59

キーボードが…

Category
日常
キーボードがどうも壊れ気味で大変打ちにくく、それだけで鬱です。
文字打ちなのにそれが使えないとなるとね…

パンタグラフ式を分解掃除してはいけない。
どうしてもキーボードの隙間に埃がたまるのと、ピーちゃんとスモモちゃんの遊び場と化しているので種餌が落ちていたりして(苦笑)

明日 新しいのを買ってこよう。
イヤホン新しいのにしたばかりなのに、また電化製品屋に行くのか…

明日は子ザル関係で朝からお出かけ。
ママンに見える服装で子ザルは小学生らしいかつ清楚な格好で。
化けの皮がはがれないようにがんばります。
Meta data

2005.10.27 Thursday 19:40

お弁当日

Category
日常
本日は子ザルが遠足で塾なので、朝から弁当を作り。そして夕方になり弁当を作りと二回作りました。

遠足は雨だったので中止になったんですが、全校遠足のために給食は無い。弁当は必須でした…

遠足弁当は細工に凝ってみました。
うさぎりんご〜うさぎたまご〜。うさぎづくし。

塾弁当は我が家の夕食でもありますから。

来月はケロロ弁当がいいって…
ケロロランドに作り方がついていました。
あ…休みが取れたらね…。


日記を見ても分かる通り、普段が仕事と酒と痛いなので母をやれる時はとことんやります。毎日の算数というスキンシップは欠かしませんけどね。凝り固まった脳みそを絞りながら。

職場の勉強会では濃度差と浸透圧という化学の勉強を。
これが理解できると透析の根本が分かるとか。
何となくは分かるんだけど、人に分かるように説明できるか?と言われれば乾笑を浮かべてささっといなくなりそうです。
こういうのが理解できていれば私の人生変わっていたよ。

子ザルに「お母さんも勉強するから頑張りなさい…」と。

オタクは家族が寝静まってからニヤニヤと(笑)
ようやく『蟲師』(緑が綺麗だった)とアニブリ2W分(京楽隊長が見たかった)を見ることができたり。


そして今晩は大奥を見なくてはいけません。
Meta data

2005.10.27 Thursday 01:13

昨日の出来事

Category
日常
昨日はRちゃんと飲む約束をしていました。

給料入ったら行こうねと。
火曜日は子ザルが9時ごろまで塾なのでそれまでという予定だったんです。

Rちゃんがみんなを誘ったのですが、行かないと言われた〜と聞いていたのでやっぱり二人きりだなあと。
Meta data

Calendar
<< October 2005 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
About
Latest entries
Categories
Montyly archives
Recommend
Comments
Feed
  • RSS
  • Atom

全文検索