2005.10.12 Wednesday 00:40

企画&TOP微更新

Category
更新 > 表
TOP
FF7-ACの語り場撤去。
遊んでくれたyutakaさん、たまちよさんありがとう〜v

企画リンク集設置
これからゾロ誕企画がぽつぽつ出てくるでしょうから、その為に。
一時期切れてしまっていた、のおさん所の『なかよし病棟』と
こむぎさん所のゾロ誕企画『Est, ergo sum』をリンク
皆々様頑張ってください〜


うちはやらない方向で。
たしぎ誕企画が多分11月一杯やっているんじゃないかな…と。
年中そうなんじゃないかなとは思っています。


企画微更新
応援リンクありがとうございます〜
分かる範囲でお礼リンクさせてもらっています。


明日から仕事です。
確かリーダーがついていたRちゃんが「ママごめん〜来週はいっぱい働いてくれ」と言っていたから二回はリーダーだろうなあ。
いくらでもやりますよ。一時期に比べればぐっと楽になっているから。

そういえば、やはり上司が変わって気持ちに余裕が出てきたのか、文章が変わったのが分かるそうです。
毎日やっているから感情が文字に現れがち。
9月中旬は本当に泣きが入っていましたから…
もう二度とやりたくないですが、多分ある…きっとある…歴史は繰り返されるから。

まずは明日の事です。

そしてその前にたしぎを愛します(笑)
Meta data

2005.10.12 Wednesday 00:37

お友達

Category
日常
tachikoma2
青いもの仲間
気に入ったようで愛を語ってくれるのだけど、カメラを向けると黙り込む。
撮影お断りだそうだ。
Meta data

2005.10.11 Tuesday 20:37

塾のお弁当

Category
日常
bentou

保温ジャーのお弁当箱の話題があったので。
昔のイメージだとデカイ重いなのですが、今は小さめの女性向けのものがあります。もっと小さいタイプもあったのですが、私は汁物入れがついているこれがいいかもと思って。

でも、重い。これは変わらない。
魔法瓶の水筒(350ML)も一緒に持っていくので、弁当だけで相当な重さになります。

そして入らない。
おかず入れなんて3品が限度。
ご飯はそれなりに、汁物は120は入るのかな。

重くても、この季節少しでも暖かいものを食べさせてやりたいという親心です。頑張って持っていけよ〜

今日のスープは青ッちレシピのコーンスープを。
たまねぎホワイトソースはだまにならずに作りやすかったです。
味はさらっとした仕上がり。
最後の牛乳を冷蔵庫にあった生クリームに変えて。
それからパセリをたっぷり入れましたv
子ザルのは彩りだけど、家のはこんもりと。
まだ鍋いっぱいあります。明日の朝も食べられるわ。
Meta data

2005.10.11 Tuesday 11:18

夢のあと

Category
日常
朝から両足がつって悶絶。
あ…どうして呑むと足がつるんだろう(体内の電解質のバランスが崩れているから…で良かったっけ?)

起きてから、痛み止めと攣り止め漢方とウコンとざらざらと錠剤に頼っていました。
二日酔いは無いんですけどね…
昨晩は酔いは醒めているのに、吐きっぽくそれが不快で胃薬なんぞを。
何だろう…食の方が多かった?

帰ってきてからグデングデンでちょっぴり飲みすぎたという状況までやらなくなったのは大人になったからでしょうか?
何を今更。
ちょっと年取ったかなァとも思いました(ガックリ)

たばこ
呑んでいると最近は何本か吸っています。
ただ、吸うのは2.3本。
自宅は禁煙ゾーン(吸うなら深夜ベランダホタル)、仕事中ももちろん吸いません。
開けてしまった箱を見ながら一ヶ月は持ちそう。


ホワイトバンド
自分のホワイトバンドは職場のロッカーに…
仕事中につけているわけにはいかないので、外してそのまんまになりがち。そういうわけで昨日はしていませんでした。


さて今日は子ザルは秋休みで家にいます。
塾は通常通り。
勉強は終わらせて塊魂をやっています(自分もだが)

旦那は一泊研修に。

今日はやりたい放題(いつもです)
トロントロンをやろう。
Meta data

2005.10.11 Tuesday 01:04

リアルたし誕祝(なのだろうか?)

Category
日常
酒飲みに出かけていました。
酒はいいですね…色々と(笑)

ただ、今日は休日だったので最初に行こうと思っていた店が休みで残念でした。代わりの店でもいい酒を頂いていましたけど。
一番目の客でその後誰もこなくて3時間貸し切り、店員さんがちらちらちらしていましたけどね。

お相手はすでに気心知れたKさんでしたので、ずっと話していました。
乾杯は「……おめでとう」
意気地が無くてスミマセン。言えなかった、素面で店がそんなに静かな場所では流石に。そういえば、今日は際どい部分の話は無かったですね。

最後のゲーム話が一番タクっぽかったけど。
もしかしたらブリーチ話が一番多かった!?(タク関係は)

帰りの電車にボーっと乗っていました。
チェックしていたら、乗り換え時間が5分という所があり。品川で5分だと厳しいです。自分が乗りたい電車のホームは一番奥で遠いんだ。
横浜乗換えだったのですが、この横浜乗換えというのも5分だと案外キツイ。人が多いので走るにも走れないから。
到着して同じホームでホッと一安心。

いつもの酒量とそう変わらないらしいのですが、アルコールが醒めるのが物凄く早く。帰りの電車の中ではちょっと眠いかな…程度。
今もとっても元気。お腹は一杯です…

さて ちょっと塊魂でもやろうかな。
何も考えなくてすむのでお勧めです(笑)

やりこみ系RPGはやはりゼノをお勧めしたい。



ちょっとのつもりが1時間もやっていました(笑)
塊大きくするだけなのに、かなりむきになってやっています。
Meta data

Calendar
<< October 2005 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
About
Latest entries
Categories
Montyly archives
Recommend
Comments
Feed
  • RSS
  • Atom

全文検索