2008.05.26 Monday 01:25

月一

Category
日常
土曜日は他所のクリニックにお手伝い勤務の後に自分の所に帰り、タダ働きしていました。
飲みに行く予定になっていたから…

院長が水曜日の夜まで勤務の終わり間際に何回か「今日帰りに一杯どう?」とよく誘ってくれていました。特にCEのNちゃんと一緒に夜まで勤務の時は高確率に。先生、飲みに行くの好きみたいで。
確かにビールの一杯も飲みたいと思いましたが、流石に週半ば突然では厳しい&仕事がまだ全然終わりませ〜んでしたのでちゃんと日程設定を。

院長と係長とNちゃんとの4人で美味しい魚と共にビールをでした。

月一程度で行っているような気がする。
私とNちゃんはほとんどお金出していないし…
でも、面子が面子なので愚痴は零さないんですけどね。

次は美味しい天麩羅を食べに行こう!と先生が張り切っていました。
お供します、もちろん。
Meta data

2008.05.25 Sunday 17:10

ワンピアニメ

Category
オタク
ロビンの足元に隠れるチョパがラブリーv


何を思ったかワンピコミック41巻から読み返し中
W7編のロビンの回想の辺りから。
Meta data

2008.05.23 Friday 00:04

好天気

Category
日常
本日は娘の学校で保護者会でした。
始まりが10時半と早い時間で焦る。娘、試験期間中で本日は一教科だけなのでそんな時間なのだと。

普段の行動時間が朝早くまだ日差しが柔らかい時間&夕日もしくはとっぷり日も暮れてからなので、日中絶好調な時間の日光を普段浴びる事がなくて…
いい天気なのはとっても分かる。いつも窓越しの風景だ。
いざその時間に歩いてみると、日差しが眩しくて溶けるかと思いました…

娘の担任の先生を初めて見ました。
ええ、今頃になってです。
4月の懇談会の出席率を高めたいなら終業式の頃にはお知らせを出した方がいい。そんないきなり1週間後に休みは取れません。
そして娘の担任の先生(話を戻す)、竹を割ったような性格ぽいような、先生スカートやワンピース、明るい色の服持っていますか?と聞きたいような。ダークなパンツスーツのとってもよく似合うボーイッシュな先生でした。娘曰く「とっても怖い」。
ああ、そうでしょうね…私は好みのタイプですが(笑)
ほにゃほにゃして反抗期な娘から見ればそうでしょう。

でも、娘は学校好きで友達好きで毎日楽しく学校に行っています。
喧嘩もしてくるし、日々の話を聞いていると何だかどうでもいい所でぐるぐる回って巻かれているし。くっついたり離れたりを繰り返す、女の子だなあと。
周囲からは「それが一番だよ」と言われますが、もう少し勉強をしてくれればどれだけいいか…試験の前日位勉強をしてほしい。

仕事はですね…
今度は忌引きのスタッフが出ています。
こういった事は順番に回ってくるものですし、しょうがないのですが…
勤務が山盛りになっていて辛い。元々、ぎりぎりにまで絞られているスタッフ数なんですけどね。よそのクリニックの欠員は補ってもらえるのに自分所にはそれがない不満とか。

明日、ライブのチケットを取っているのですが果たして行けるだろうか…(弱気)
Meta data

2008.05.20 Tuesday 22:55

暴風雨

Category
日常
凄い雨風でした。

車から降りて傘差した途端に壊れ(さすが百均)
高い傘持って家を出たのですが、やばそうな状況に旦那が持って出たものと交換。そして「私の傘、高いのだから壊れたら泣く。使わないように」と言って降りました。旦那はどうするのか?トランクの中にもストックがあるでしょうから。
娘の高い傘も壊れました…

電車は10分遅れ。それを見越して早く出ましたから。

帰りはスッカリ晴れていましたね…

明日は自分所で夜まで勤務です。
Meta data

2008.05.18 Sunday 23:40

スイッチ

Category
日常
昨日仕事をしていて、突然「お好み焼きが食べたい」スイッチが入りました。

休憩時間に娘に緊急招集のメールを送る。

仕事の帰りにお好み焼き屋に寄って食べてきました。
結構、お客さんが入っていてビックリ。外まで並んでいた。

もんじゃとお好み焼きどちらを食べるか悩んだので、両方を。

イチゴシロップも金時豆も沢庵も入っていません。

久しぶりで美味しかったです。
Meta data

Calendar
<< May 2008 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
About
Latest entries
Categories
Montyly archives
Recommend
Comments
Feed
  • RSS
  • Atom

全文検索