2008.05.10 Saturday 07:30
- Category
- 日常
数日前に大きな地震があったみたいですね
こちらはどれだけ揺れたのか知りませんが、全く気付かず爆睡してました。
家族全員
昨日は夜まで勤務でした。夜まで勤務のスタッフ三人のうち二人が白衣と靴を持ち帰り。
よそのクリニックへの手伝い勤務です。
頑張ります
- Meta data
-
2008.05.07 Wednesday 23:42
- Category
- 日常
GW明けの仕事は新人さん係でした
人に見られながら針を刺すのは緊張する…
手技のチェックをしながら、責任を持たないといけないし。
明日は余所のクリニックにお手伝い勤務。
- Meta data
-
2008.05.05 Monday 23:55
- Category
- 日常
世間さまはまだGW中で
本日は結婚式日和で(正装な方々を通勤中にみかけた)
これから海外にでも出かけていく人もまだまだ多いようで(大きなトランクを持っている人を何人も通勤中にみかけた)
こんな日に仕事をしている人もそう居ないらしくて(通勤の下り電車、車両に一人しか乗っていなかったらしい)
そして、子供の日だというのに
今日一番暇なのは娘、君だよ。夕食よろしく!
と申しつけていた母でした。
夕食はオムライス&昨日の残りのシチュー
仕事は休みの日なのでスタッフも少なく、大変厳しかったです。
最近、いつもそんななので患者さんからの文句も右から左へ…
患者数に対するスタッフの人数がもう限界を通り越しているから。
ここには看護基準なんてものはないから(外来だしな)
ま 明日は休みです。
その後からがキツイんですけどね。
そして、明日は娘は友達と遊びに行くので母一人…
- Meta data
-
2008.05.05 Monday 00:54
- Category
- レポ > イベント
5/3(土)は武道館に平井堅のライブを見に行ってきました。
一度、生歌を聴きたいと思っていたのですが、これがチケットが取れなくて…
その昔ジャンプフェスタの後にKen'sBarをやっていた事もありました。
今回こそはと先に休み申請をして休みを確保しておきながら、チケットが取れない!各種プレイガイドの先行予約に外れまくり、一般発売当日はもちろん負け。追加公演が決まり、今度こそはという所でようやくチケットゲット。席はすんごい席でしたけどね。
平井堅のライブは女性率がとても高かったです。
歌は最高。
何というか迫力と切なさが段違いでした。
MCは笑わせてもらいました。ネガティブでもあり、過激でもあり、よく喋るんだなあと。爆弾発言ありの物まねあり。楽しかったです。
エロトークは無かった(いつもは結構あるらしい)。
ステージも結構派手。火を使うのは最近の流行りですか?
踊る平井堅というのも珍しいらしいです。
自分にとっては初めてだったので。
平井堅の生歌いいです。
あんまり良かったので、帰ってからファンクラブに入ってしまった。
次のライブのチケットを確実にゲットするために。
Ken'sBarの東京での開催が決まったそうなので。
続きからは当日のセットリスト。
- Meta data
-
2008.05.04 Sunday 18:53
- Category
- 日常
我が家で一人GWを満喫してました。
明日からは仕事なんですけどね。
一人で満喫になってしまうのは家族が誰もついて来ないから…くすん。
そういうわけで、昨日は三越日本橋店に写真展をまず見に行きました。
東京駅から歩いたら、これが遠い…
三越前って地下鉄の駅があるじゃんと後から気付く。
目的は
中村征夫写真展「命めぐる海」−都会の海から聖地の海へ−でした。
海の青さが目と心に気持ち良かった
海の生き物の持つ表情が良くて、それを捕える写真家の愛情がとてもよく伝わる
自分もジープ島で一日中雲と海とスコールを眺めていたいと思いました。
泳げないので海の中は憧れの世界 水中写真や映像を見るのは大好きです。
その昔、サイパンのマニャガハ島で宇宙服のヘルメットのようなものを被って海の中に潜った事がありますが、その時の水中の景色と感覚、海中から上を見上げた感覚は一生の宝物だと思っています。
写真を見て癒されたので、家にも一枚欲しいなあ、玄関にでっかくスペース開いてるしと思い、お値段を見る。
……せいぜい買えるのはハガキ大のものまで
玄関にどーんとなるとそれは贅沢に組み上げたパソコン一台ドーンできるお値段でした。
あう…芸術はお高い…
ポストカードで我慢となりました。
その後は有楽町に出て、パソコン見てました。モバイルタイプに興味を持っていますが(ネットとワードが動けばいい)MacAirの薄さに感動して、VAIOのTypeTがいいなあと。いいと思うのと買うのかというのは別。
そして、国際フォーラム前の屋台を冷やかし、早目の夕食を食べサングリアを飲み、武道館のある九段下に移動。
- Meta data
-