2006.11.12 Sunday 20:08
別世界
- Category
- 日常
今まで口ばかりで… 学校の名前と場所で文句を言うだけでした#
名前といったって、県内の横浜の女子高なんぞの名前を知るわけでもなく御三家だって知らない。それなのに「そんな学校聞いた事ない」と言う##
今回の学校は旦那は立地名が良いという理由がありました(苦笑)
春にお花見オフをした山手のあの近辺は私立校が相当数あります。
女子高が隣り合ってあります。校内での説明でも「あそこに○○校、あの建物の向こうが○○校、そこに○○校でその通りの先が○○校」という具合。
元町商店街が通学路なので…お小遣いがいくらあっても足りなさそう。ウィンドウショッピングも楽しそう(母が)
今まで見学した学校は駅から学校まで何もなかったし。
ああ、でも見晴らしの良い丘の上の〜文句の通り。また登ったよ。
今までの学校の中では一番坂も緩やかだったけど。
学校見学は体力無いとできないよ、全く。
子ザルはクラブ体験に親は説明会。
熱心ないい先生ばかりだなあという印象を受けました。
そして女子高は初めての旦那は色々と珍しかったようです。
クラブ体験中の子ザルをお迎えに。
チアリーディングだったのですが、可愛いんだ女の子達が。
プロポーションといい、レベル高。
そんな中でぽちゃぽちゃ子ザルが…毎日あの部で励んだら鍛えられるかな…
子ザルも気に入った様子。「入ってみたい…」とまで。
ただ、部活の様子は厳しそうですけどね。
顧問の先生熱心でテストが終わったらその結果を持って行かないといけないらしいです。結果が悪いと部活停止だそうで…。
文武両道でないといけないらしい。
(そんな事いったら私なんて学生時代、部活出来ないよ…)
まあ、そんな心配は学校が受かったら。
これで受験する予定の学校は全部巡りました。
が、来週は説明会の連戦があります。
行った学校ばかりなので、もうどうしよう…と悩めるところ。
関係ないと言うけれど熱心さなどを見られているのだとしたら…。
体力と相談しつつ。
- Meta data