dummy

2007.01.29 Monday 22:28

シクラメン

Category
日常
子ザルやピーちゃん達、ネット上のペットなどいろいろと育てていますが、全く性に合わないのが植物。

我が家で生き残った植物はいません。
全て枯れた…全て…

マンションだからプランターだし、仕事にかまけて水やりを忘れてしまえばそこは砂漠です。
どうして、ベランダにも蛇口のあるタイプにしなかったのかその点ではマンション選びの後悔ポイントの一つです。

そんな私の誕生日に旦那が買ってきたのはシクラメン。
シクラメンって難しいって聞くよ。
旦那は「俺が世話する!」と言ってせっせと水をやっていました
ええ、せっせと…
「涼しいところがいいんだろう」と玄関に置いていました。
日は全く当たりません。

次第に元気のなくなる花。
つぼみはついているのに大きくならないし。

水やりすぎ。
日光が足りない。

買ってきたままだった鉢カバーから花の鉢をはずしたら、水がちゃぷちゃぷしていました…
泳いでる。根腐れ起してるっぽ…

今からケアすれば元気が出るかなあと思いつつ。
私が手を出せばまた枯れるであろう予感がひしひしです。
Meta data

2007.01.29 Monday 02:17

ウィルスソフト

Category
日常
ソースネクストのウィルス対策ソフトがビルダーと相性が悪いと目にして、候補から消えました。

やっぱり大手からかな。
ノートンは機能を削って軽くしたらしい
マカフィーは機能を強化 でも重くなったらしい
ウィルスバスターは使った事がないけど、機能は強化

最近よく聞くNOD32もちょっと気になる存在

ジャストシステムから出しているKaspersky Internet Securityの試用版を落としてみたので一か月ばかり使ってみようかと。

でも、ウィルスソフトの乗り換えは面倒なんですよね…
ネットを切って、前のを削除してそれから入れて。今度はスキャンして設定して…半日仕事。
また、時間のある時にでも。
Meta data

Calendar
<< January 2007 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
About
Latest entries
Categories
Montyly archives
Recommend
Comments
Feed
  • RSS
  • Atom
  • 414808

全文検索