2008.06.10 Tuesday 00:37
- Category
- 日常
週の初めなのにもうすでにグダグダ
仕事内容が盛りだくさん&リーダーなのに今一つのノリだったので。
まあ、色々と考えさせられる事が多いですわ。命に直結してしまうし、ある意味人の生き方考え方を見せつけられる現場ですし。それに振り回され、当てられる日も多々ある。
6/9は娘の誕生日でした
齢 14歳
思春期というか反抗期で難しいお年頃、口を尖がらせてお湯に浸かっていたBABYの頃が懐かしい…
プレゼントに改めてペンタブとなりました。
人形のボディとまた高価な人形を…
娘誕生日なので、旦那実家より召集がかかっていました。
宮崎のマンゴーを頂けたので良しとします。
完熟国産マンゴーを初めて食べましたが、本当に美味しかった
それにしても疲れたわ。
- Meta data
-
2008.06.08 Sunday 11:18
- Category
- 日常
昨日はいつものようにお手伝い勤務でした。
そこのクリニックでも難しい血管の患者さんをミスなく入れたので「君は刺すのが上手い」と患者さんが安堵の溜息と共に言ってくれました。
私の方はというと安堵の大汗と共ににこやかに返しました。
もう、修行だと思っています。様々な血管を刺すことで技術の向上をと…
お手伝い先で新人さんに懐かれていますし。
自分自身は人に声をかけるのにとても勇気を要していますが、声はかけられやすいタイプなのでしょうか。(道を聞かれる事は多い)
通常勤務が終わったあとは本院に行き勉強会が。
今回はそんなに興味がある内容ではなかったので、行きたくなかったのですが婦長の迫力に負けました。
「誰か行く人いないの?」希望者締切日 誰も行くとは言わない。次第に危険なオーラが上がっていくのを感じる…「私が行きます(泣)」
土曜の夕方なんてもうグダグダですよ。酒を飲みに行くとか楽しい事以外はしたくない。
これも修行だと諦める。
そんな勉強会も終わり、グダグダMAX 疲労顔。
本院を出て駅まで歩いていたら、何となく見覚えのある人とすれ違う。
誰だっけ…?
本院の傍だしどこかのクリニックのスタッフかな?
でも、若かったし何となくあのサッパリした感じはどこかのCEさん?
一生懸命、記憶を探っていたら。
そうだ!娘の担任の先生だ!!
竹を割ったような感じでボーイッシュな。
学校ではパンツスーツでしたが、プライベートな時間のせいか少しカジュアル。でも、思った通りの出で立ちでした。
ご挨拶を声をかけねばと思いましたが、何せ自分は疲れて疲労顔、頭の回転も遅くタイミングを逃す…多分向こうも気づいていないからまあいいかと。
娘に急いでメールをしたら驚いていました。娘、学校帰りにカラオケやら何やらとやはりその駅周辺で遊んでいたので「危なかった…」と。当たり前だ。母はお呼び出しは嫌だからな。
- Meta data
-
2008.06.06 Friday 16:25
- Category
- 日常
お手伝い勤務先の最寄り駅は成田エクスプレスや踊り子号が停車したり、通り過ぎる駅です
旅立ちたい!
自分の職場からも電車はよく見えます
どこか遠くに行きたい!
- Meta data
-
2008.06.04 Wednesday 21:41
- Category
- 日常
浪漫飛行 米米CLUB
昨日TVの番組の中で久しぶりに聞いて、懐かしい気分でいっぱい
この曲を聴くと、飛行機乗りたい、旅行に行きたいとしっかりCMが刷り込まれています
青い海がね
青い空がね
両腕を広げて突き抜けていく感覚
そしてどこか鼻の奥がつーんとしてくる。旅行に行きたいだけじゃなくて、もう一つ何か思い出が刷り込まれているようです。が、それは忘れた。
持っていたような気がしたけど、お手軽にシングルを買ってリピートして浸っています。
- Meta data
-
2008.06.03 Tuesday 19:44
- Category
- 日常
auの夏モデルが発表になりました
ここしばらくずっと携帯を買い換えたいと思っています。
そして、携帯は使えれば何でもいいという訳ではなく、ある程度所有欲を満たしてくれるものがいいと。
スペック表を眺めるのが好きな人間ですから…
で、今回発表の夏モデル
デザイン携帯は無いのかな?
ちょっと気になったのはあるけど、どうやらお財布携帯ではないようだし。モバイルSuicaは自分の中では必須機能です。
今年の夏も見送りかな。
- Meta data
-