2005.08.03 Wednesday 07:18

両手にバトン

Category
オタク
好きな二次創作作家さん(現在ワンピではない)が、ホリックに興味を持たれた様子。やったvこの作家さんの手による絵や小話が読めるかもしれない♪
自分の好き系統のものを書く方が、自分も好きなものに興味を持たれて語ってくれるのは嬉しい事だわ。


ミュージックバトンが回ってきました。
受け取ります。
小椋さんからももらっていましたが、まだ答えていません。スミマセン。
勿体ぶっているわけではなく、自分のミーハーぶりがこれ以上露呈するのが恥ずかしいだけです。
帰ってきたら、やってみよう。


では 仕事です。
今日は運勢的によろしくない。
二つの占いでどちらも悪いと出ています。二つ見ているのはいい方を信じるちゃっかりモノだから。
大人しく頑張ってきます。
Meta data

2005.08.03 Wednesday 00:47

スケジュール帳

Category
日常
スケジュール帳をなくしてしまいました。

住所録などの個人情報に繋がるものは書いていないので、その点は心配ないのですが。無いと不便。

大して予定があるわけじゃありません。
自分の勤務と子ザルの学校塾関係が主で、あとは色々と。
項目も多くないのですが、覚えきれないので手帳があったほうがいい。

でも、この時期売っていないんですよ。
私はマンスリータイプを愛用しているのですが、無い。
リフィルタイプはあるにはあるのですが、それだけで厚くて重いから嫌。

あと1.2ヶ月すれば2006年版が出るから無いのでしょうけど。


代わりのものをと思いました。
毎日持ち歩くものに携帯がある。そこにはスケジュール機能もついている。でもポチポチ打つのは面倒。
ヤフーのカレンダー機能を使って、パソで打ち込み携帯で閲覧という手もありますが。

携帯のスケジュール帳って使い勝手はどうなんでしょうね。
工夫次第だといわれそう。

携帯にスケジュール用ソフトを落としてみようかとも考えています。

でも一番は紙の手帳!
もう少し探してみよう。
Meta data

2005.08.03 Wednesday 00:34

2個目

Category
日常
egg2

家に帰ってきたら、スモモが籠底に。
大丈夫か!?と思って見てみたら、また卵が。
二個目となりました。
でも、そろそろ卵を産むのは終わって欲しい。
卵を産むのは体力を使いそうで、大丈夫なのかどうか心配で心配で。
でも、もう一個持っているような気がします。


仕事は…頑張ってきました。
昨日はいろいろあったみたいで、休みでよかった。
そして明日もきっとあるのでしょう。明日はリーダーだ、兄さん付の。
Meta data

Calendar
<< August 2005 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
About
Latest entries
Categories
Montyly archives
Recommend
Comments
Feed
  • RSS
  • Atom

全文検索