2006.03.18 Saturday 23:22
- Category
- 日常
坊ちゃんが右手が腱鞘炎となったようで、湿布をしていました。
ゲームじゃなくて、仕事のせいですが。
「もう仕事が出来ない」と言う坊ちゃんにそれを見て「あ〜そんなんじゃ、FFはできないね。残念…。やっちゃダメだよ」と。
坊「どうですか?」
私「すっごい楽しい。FFやってる〜って気分で。まずオープニングでじわっと来るよ。」
坊「久々に来たなって感じですか?」
私「そりゃもう、びしばしと」
坊「うわァ、アルティマニア待たないで。やっぱりもう買おうかな…」
フィーリングだけで会話しています(笑)
CEの兄さんももう購入済みで、びしばしやっていて坊ちゃんに「すっげぇ面白い」と吹き込んでいるようです。兄さんネットにも上がって来ないよ(互いの動向チェックはやめましょう)
今晩は元気なんで、これからやります♪
- Meta data
-
2006.03.18 Saturday 23:13
- Category
- 日常
「イメージできる?」「いい加減目覚めなさい!」と子ザルと女王の教室ごっこをしています。
今日、仕事の帰りにどうしても髪の毛を切りたくなりまして。塾が終わった子ザルと待ち合わせをして切りに行きました。また、二人で手を繋いで…
中途半端に伸びてしまい、仕事していて髪がざらっと前に落ちてきて鬱陶しかったんだ。結ぶにはまだ短すぎるが前髪は長すぎる。朝の集中状態の時に視界を遮るものがあるのは嫌だったものでして。
子ザルは肩甲骨あたりまで伸ばしていたロング。
髪の毛を乾かさないで寝るので、すぐ風邪を引く!長いから乾かないし。
そういう事で母娘でカットしてきました。
私は整えるように切ったのでそう変化は無いのですが、子ザルはバッサリと。
誰かに似ている…と思ったら。女王の教室に出ていた女の子か○みちゃんのように(笑)
「てへv」ってやって〜
と母の要望にこたえて何度もやってくれます。
で、前述の女王の教室ごっこに繋がる。
そんな子ザルの今のはまりは『僕地球』。
次世代編を読んでいて、輪君とありすと紫苑と木蓮の関係が分からないというので、「全巻あるよ」と母は囁いてみた。
算数の勉強をやった後じゃないともちろん見せません。
明日はHARUコミですね。
頑張ってください〜。 そしてうちの院長が行くそうですので よろしく。
自分、先生がイベント通いをやめるまで大きなイベントには参加が出来なくなったようです…
- Meta data
-
2006.03.18 Saturday 00:55
- Category
- 日常
このままずっとFFをやっていたいのですが(システムはまだ慣れないから面倒だけど、先が見たいんだよ。ストーリーの先を。召喚獣を!)
明日は仕事です。
楽じゃないだろうなァ… いつもの事だけど。
ゲーム自体は4時間弱もやったので、一日の中でそこまでやったのは久しぶりじゃないかな。あっという間の時間だったけど。
ちょっと自分の欲求を昇華させてから寝よう。
そうしないと更新に繋がらないので(苦笑)
- Meta data
-