2006.02.01 Wednesday 23:59

5周年

Category
サイト
日付詐称をしつつ

2001年2月1日がこのサイトを公開を始めた日でした。
という事で5周年。6年目に突入です。

225092カウント

最盛期の頃と比べればカウントは三分の一に落ちましたが、それは更新していないからだろうし時の流れというものでしょう。マイナー所だし。
それでも、こんな所にせっせと足を運んでくださる皆様に感謝しています。
ありがとう〜とHUGを〜

自分の駄文は置いておいて。
珠玉の海軍スモーカーたしぎの人様の作品群。これは自慢させて下さい。
ここまで揃えている所は無いとこれは自負しています。
スモたしを知りたい?
じゃあ、ウチへおいで。頂き物を上から下まで全部読んだ暁にはおなかイッパイになれますからと言えると思っています。
閉鎖の誘惑にかられた時もこの大事な預かりものがあるから踏みとどまっている。海外からの無断転載騒ぎがあった時も、果敢にも翻訳サイト経由で徹底抗議に挑んだのは大事なものだったからです。

サイトを公開しているから、今大事な友人達と出会えたというのも重要なポイントかと。

最近ペースダウンしていますが、これからもまったり心の奥底ではまだまだ熱く続けていければと思います。

また、どうぞよろしくお願いします。
Meta data

2006.02.01 Wednesday 23:53

勇者の証

Category
日常
akasi

勇者の証 持っているよ〜!

子ザルのものだけどね。

シンデレラ城ミステリーツアー、ちょうど大人ばかりのグループで。
ビシッと子ザルの手を掴んで手を挙げる母がココに(笑)
こんなチャンスを逃してはいけない、この勇者の証を私だって見てみたかったんだ。

大人が手を挙げる中、見事勝ち取りました♪

一応 ウチの家族の思い出の一つ。
Meta data

2006.02.01 Wednesday 23:40

揺れた?

Category
日常
家に帰ってきてからニュースを見ていたら、地震の事ばかり。

家族全員誰も気付きませんでした。
強い揺れを感じたはずの震度4の地点に住んでいるのですが。

「これ、うちの所だね…」
「そうだね…」
「感じた?」
「いや全然…」

多分車に乗っている時間だったんだと思います。
その10分前にはまだ止まっている横須賀線に乗っていましたから、危うく帰って来られない所でした。

今日職場で「最近、大きい地震なくなったね」と話題にしていたんですよね…。
Meta data

2006.02.01 Wednesday 00:43

取り戻そう健康

Category
日常
スモモがまた卵を産みました。
毎度、孵らぬ卵を抱いています…。
かわいそうだと思い、発情の原因物は取り除いているんですけどね…
また、しばらく抱かせておこう。

五日ぶりの仕事はハードでした。
まあ、色々とドタバタと忙しかったなあと。
途中、びきっと走る痛みに力が抜けるのが危険でしたが、明日整形行ってこよう。そろそろギブアップ。

取り戻そう 健康な身体ですから。


TOP画像をバレンタインを意識してハートに(笑)
世界はピンク〜。

ブログの中身をバージョンアップしたら、今度はアマゾンのオススメが使えるようになっていました。
一つ並べてみる。

明日も仕事です。でわん〜
Meta data

Calendar
<< February 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
About
Latest entries
Categories
Montyly archives
Recommend
Comments
Feed
  • RSS
  • Atom

全文検索