2006.02.20 Monday 23:20

怒涛でした

Category
日常
ね 眠くてもうダメだ…

久しぶりに最後の穿刺が10時を越えまして…
おかげで午後からの透析開始までずれ込み。
もう怒涛の一日でした。

同僚のNさんはぷち切れしているし、婦長は訳分からないし。
優先順位として何を取るのかよく見えないんですよね。
こういう施設の場合、安全に時間通りにというのが上位に来ると思う。そして、それに伴った行動というのがあると思うのですが。
どうも、婦長の取る行動が分からない…そしてそれについてNさんが切れている。

もう いいや終わった事だ。
それについて話し合う機会などきっと無いだろう。
大きく波風立てるぐらいなら従ってしまうタイプなんで。
ああ、そういうものなのかと諦めそれ以上は望まない。

さっさと自分の仕事(リーダーでした)終わらせてペインクリニックへ。
そこの看護師さんに「顔色が悪いですよ!どうしたんですか」と心配され。
患者として看護師さんに心配されると嬉しい…。
そうか、この感覚がいいんだな(苦笑)

以前ほど息切れしなくなったので、そんなにキツクはないし。
今日はいい感じに入れた薬が効いていて楽。

萌えエネルギーをチャージされたので頑張れる!
でも やはり睡眠ですよ(しみじみ)
Meta data

2006.02.20 Monday 01:45

3月の勤務表

Category
日常
日中寝すぎた…

子ザルと春の映画の相談。
ナルニア国もワンピも母は見たい。
子ザルはナルニア国は見たい、ワンピはしょうがないから母に付き合ってあげようと。でも3/4の土曜日は子ザル塾なんですよね…

「塾何時に終わるの?」
「夕方」
「じゃあ 夕方か最後の回を見に行こうよ!ワンピを」
「仕方ないな…」

ナルニア国はきっとやっている期間が長いでしょうから。


3月の勤務表を眺めていました。
おお スモ誕休みだ♪
その前が詰まっていますのできっと何もできない予感が今から(苦笑)
4連休あっても更新一つしないで…_| ̄|○

でも もう寝なくてはいけない時間。
今週も頑張ります
(今週は週三だし。週三楽だよ!体の為にはいいなあとしみじみと。でも今の自分の身体のためにはという事。仕事のノリという点では状況が掴めなくなるし、2日あけると穿刺の手技が鈍る)
Meta data

2006.02.19 Sunday 22:10

テスト投稿

Category
日常
mobile photo
SBに変えてからうまくモブログが出来ていないから。
いじり中

画像は産卵直後のスモモ。
肩で息して放心状態。


Meta data

2006.02.19 Sunday 14:09

観梅会

Category
日常
近所でやっていたので、子ザルが行こう行こうとせがむので行ってきました。

梅…あまり咲いていない…。
今年 遅いみたいで、本当にポチポチと咲いているだけでした。
蝋梅は咲いていました。
これが香りを放っていたかな。Winter sweetと可愛い名前もついているんだ。

でも子ザルが行きたがった目的は玉こんにゃくと焼きソバでした。
もちつきもあったのですが、餅のあまり好きではない子ザルには興味のないものでした(第一選択が強ミノって…)。でも私がつきたてのお餅が食べたいと並んでみたり。

梅観じゃなくて食べ物観察会でした。
でも町内会主催のものだからリーズナブルで良し。

最近夜がめっきり起きていられなく…
何もできていません。眠っている時が一番幸せ…
無駄に過ごしているような気がするが、パソから睡眠電波が発生しているみたい。パソ前に来るとグー。
Meta data

2006.02.19 Sunday 01:00

ライブでした

Category
日常
今日は一青窈のライブでした。

バスに乗り遅れて駅まで早歩きしたら、案の定腰にきてしまったとか。
滅多に行かない県民ホール、あと3分で到着という距離で迷子になったとか。
電車の中で曲のフリを練習をしているカップルを発見。

些細な事です。



今回は席がよくて、18列という席はどんな距離かと思っていたら窈ちゃんがリカちゃん人形大に見えたし。
ちょうど会場のど真ん中でした。
音の割れもほとんど気にならず。
Meta data

Calendar
<< February 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
About
Latest entries
Categories
Montyly archives
Recommend
Comments
Feed
  • RSS
  • Atom

全文検索